シンプルですこやかな暮らし

シンプルに、健やかに暮らしたい。そんな思いを持って新生活を始めました。人生の転機に、モノに対する考え方を考え直していきたいと思い、ブログに記録を残します。

名古屋シティマラソンに出たはなし

すっかり間が空いてしまいましたが、

昨年9月末にこんな記事書いていました。

simply2016.hatenablog.com

倍率3倍くらいの名古屋ウィメンズマラソンには見事落選したのですが、

同日におまけのように開催される、

名古屋シティマラソンハーフマラソンを夫と一緒に走ることにしました。

 

先週末の3月12日、無事走り終えました。

 

フルマラソンに出ようと思っていたころのモチベーションはサブ3でしたが、

さすがに無理で、練習1日目で目標変更。笑

まぁ、サブ3.5くらいのペース(5分/キロ)で走り切れれば大万歳と思っていたら、走り終えてみて、びっくり。

 

1時間41分台(4分47秒/キロ)で走ってしまいました。

 

このスピード、まったく走らない人には全然イメージわかないと思いますが、

普通の市民ランナー(女)にしては、なかなかの記録だと思います。

 

去年も本番でベストが更新されたから、

本番には練習では出せない力が出せる何かがある・・・とは思っていたけど、

5分/キロを切るペースでは練習では5キロしか走ったことなかったので、

21キロ走りきれたことにびっくりです。

  

6~7年前に出場したハーフマラソンでは、10キロ手前で足切りにあった人とは思えません。

今より6~7歳若かったのに!(笑)

 

****

私は元陸上部でもマラソンクラブに所属しているわけでもないので、

練習方法が分かりません。

昨年もお世話になり信頼のおける、金哲彦さんの下の本を参考に、トレーニングメニュー考えました。 

 

ランニング雑誌でモチベーションも上げました。

 

バレンタインに夫にプレゼントしたのは

この本でした。(DVDを見ていたのは私だけでしたがw)

 

今振り返ってみると、それなりに色々取り組んでました。

忘備録を兼ねて、何回かに分けてマラソンの記事書きたいと思います。

パーソナルカラーと骨格診断でタンスの断捨離が進んだ話

先週土曜日、本と衣類の断捨離でBOOK OFFに行き、

清算を待っている間、

「パーソナルカラーと骨格診断」を立ち読み。

じっくり読みたいと思い珍しくお買い上げしました。

 

(袋3袋分の本と衣類を売り、700円弱にしかならなかったけど

1,200円の本1冊を購入し、BOOKOFFの戦術にハマっている私・・・)

 

 

骨格診断とパーソナルカラーの診断の結果、

私は

ストレート×オータム

であろうことが分かりました。

 

 読んでみてものすごく納得いくことばかり。

 

今まで気に入った服でもしっくりこなかったのは、

コーディネートの仕方の問題でなく、

自分の体形や肌色に合わなかったからだったということが明確になりました。

(もちろんコーディネートにも問題はあるけど。。)

 

 ストレートタイプはシンプルで上質な服、柄も大柄なものが似合うそうです。

 

 自分に似合う形が分かることで、

捨てきれなかった衣類のダンシャリも出来るし、

無駄の無い買い物に繋がるので、

この1,200円は無駄じゃなかった!

 

と思います^^

ナゴヤウィメンズマラソン2017に落選して走り始めた

なぜか当選する自信があったのに、

3年目にして初めての落選。

 

倍率が2.7倍というだけあって、2年連続当選していた方が珍しいんですが・・・

 

初めてフルマラソンに挑戦した2年前は4か月トレーニングしてサブ5の

4時間45分

 

2回目の昨年は2ヶ月トレーニングしてサブ4の

3時間48分

 

今年は4ヶ月トレーニングでサブ3(2時間台)を狙おうと思っていたのに・・・

 

目標をくじかれ意気消沈。

 

 

そもそも走ることが好き!ってほど好きじゃないので、

目標が無いと走り出せない私は、もう走るの止めようかと思っていたのだけど、

 

久しぶりに晴れた先週の朝、旦那につられてジョギングに出かけ、

5kmでバテバテ&筋肉痛になった自分にびっくり・・・・

 

それでも爽快感があって、マラソン大会に向けて走ってた頃の「走る気持ちよさ」を少し思い出しました。

 

名古屋ウィメンズに見事落選した今年は、

目標に向かってストイックに練習するのは止めて、

心身の健康のため、晴れた日に、のんびり5km~10kmずつ走ろうと思います。

 

サブ4達成した時の参考書↓ オススメです!

世界一の!「超楽」マラソン練習法 ~ド素人でも4か月で4時間が切れるスゴ技40~

 

最近読んで、また走ろうと思えた一冊。

走りながら小説を書き続けている村上春樹さん。

とてもすんなり私の中に入ってきました。

走ることについて語るときに僕の語ること (文春文庫)

 

 

今更読んだ「悩む力」。上の本に比べてなかなか入ってこなかった…

でも、夏目漱石の本が読みたくなった。

悩む力 (集英社新書 444C)

東京の常宿

出張で東京に来ています。が、台風16号が帰路を直撃。

 

上司より宿泊してくるようにとありがたい指示がでたのでと東京の常宿を急遽予約し、チェックイン。

外出する気にもならないのでのんびり貯まっていた「やりたかったこと」をホテルでやりながら過ごしています。

 

ブログ更新もそのひとつ。

今日は私のお気に入りのお宿をご紹介。

といってもカプセルホテルですが(笑)

 

www.bay-hotel.jp

 

以前は同じく秋葉原にある女性も泊まれるカプセルホテルにに泊まっていたのですが、今年5月にこの女性専用カプセルホテルかが出来てからはこちらを利用しています。

 

以前のホテルは女性専用フロアはあるけどお風呂のフロアは男性と一緒で、お風呂上がりにエスカレーターで男性と一緒になることもありちょっと気まずいことが何度かありました。

 

こちらのBAYHOTELは、完全女性専用なのでそんな心配もなくリラックスできます。

館内もとても清潔で、普通のビジネスホテルの1/3くらいの値段で泊まれます。

ビジネスホテルに泊まっても寝るだけだったら、この畳1畳くらいのスペースでも十分です。

 

今日は台風の影響でか、宿泊客も少ないようで、とても静かです。

 

 

こちらのお宿の一番好きなところはアメニティが揃っているので荷物を最小限にするとができるところ!

 

歯ブラシ、クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、ドライヤー、カーラー、パジャマ、タオル

 

歯ブラシくらいはどこのホテルもあるけど、

クレンジング、洗顔、化粧水、乳液、カーラーは普通は無いことが多いのでとってもありがたい!

 

メイクアイテムもあったら、文句なしです(笑)

 

ということで暇潰しにオススメお宿の紹介でした。

今更こんまりさんの片付けの魔法を(途中まで)読む。

夫が登録したAmazon  Kindle Unlimited30日間無料体験を利用して、

今更ですが、世界的ベストセラー
近藤麻理恵さんの 「人生がときめく片付けの魔法」

を途中まで読みました。

 

人生がときめく片づけの魔法

 

(無料ってすごい。。。)

 

昨日、「もったいなくて捨てられない」という記事を書いたばかりですが、

「捨てる」のではなく「残すものを選ぶ」。

このポジティブ変換、にハッとしました。

何度もテレビで特集を見ていたので、知っている考え方でしたが、

ついつい忘れがちに。。


前向きに生きていくために必要なモノを選び直す。

卒業するモノには、感謝を込めて、ありがとう。さようなら。

 

紙は3種類のみ。

「未処理」・「必要(契約書類)」・「必要(契約書以外・保証書など)」

「未処理」は処理してポイ。
「必要(契約書類)」はクリアファイル。
「必要(保証書など)」もクリアファイル。

を今晩早速実践したいと思います!

 

ミディマリストの断捨離

私はミニマリストになりきれないミディマミストです。

 

どうしても、「もったいない・・・」「他に使い道が・・・」

と思うと、今使っていないものでも思い切って捨てきることができません。

 

なので賞味期限が切れた食べ物も腐らない限り食べちゃいます。

 (結構平気です。)

 

最近は要らないものは

メルカリ

Amazon 

BOOKOFF

 で必要としてくれる人に回すようにしています。

 

要らないって言ってる時点で、ミニマリストの人はごみ箱へ直行させることが出来るのでしょうが、

私にはそれができません。

 

段階が必要なんです。

  

メルカリでいつまで経っても誰からもイイネもされないモノは、 

「私だけじゃなくて、世の中からも不要なものに私は固執しているのか!」

と気が付き、案外あっさり捨てることができます。

 

とは言いつつ、気が付けば「メルカリ・amazon BOX」がイッパイイッパイに。。。

そろそろ一斉大処分しなきゃ~~~

蝶ヶ岳 登山

3連休、スウェーデンから友人が遊びに来てくれました。

 

以前会ったときに、夏に一緒に山登りしよう!

という話を酔っぱらいながらもしていたのを覚えていてくれて、

声をかけてくれました。

 

天気予報と登山レベルを考慮しながら検討した結果、

北アルプス蝶ヶ岳上高地経由で登りました!

 

登りは大変だったけど

山頂からの景色、sunsetの景色は最高!

富士山も見えて、とても喜んでもらえたので嬉しかったです。

 

f:id:simply2016:20160719122135j:image

 

帰りは雨でしたが、平湯温泉で元気復活!

高山の古い町並みも1時間くらい散歩して、楽しんでもらえました^^

 

 

 それにしても山で外国人を見かけることが多くなりました。

下山途中すれ違ったパーティーの半分ぐらいが外国の方。

カッパを着て登っている方も…

日本の素敵な山に来てもらえるのは嬉しいけど、

外国人登山者の遭難や滑落のニュースをよく目にするようになったので

安全な登山のために、十分な情報を集めてきてもらいたいところです。